新着情報 What's New

2025.09.03

フルミスト(点鼻 インフルエンザ生ワクチン)

注射ではなく、鼻の中に左右0.1mlずつ噴射する、生ワクチンです。
1回のみの噴霧で、効果は6ヶ月〜1年で、対象年齢は2才以上18才(19才未満)です。
フルミスト接種後2週間以内に、インフルエンザに罹患しても抗インフルエンザ薬の投与はできませんので、インフルエンザが流行する前に接種しておく必要があります。

接種に関して
①激しく泣くお子さんの場合、鼻水も大量に出るので、経鼻ワクチンの有効性が低下します。鼻へ噴射中に、頭や顔を大きく動かしたり、直後に鼻をかんだりすると十分に効果が期待できない事があります。再度の接種はいたしませんので、自分のお子さんが受けられるかどうかを良く検討して、お電話でご予約をお願い致します。鼻閉が強い時は、接種日の変更をお願い致します。
②重度の喘息合併、喘鳴・咳・鼻水などの症状がある方、家族の中に授乳婦や免疫不全の方がいらっしゃる方、抗インフルエンザ薬、アスピリンなどの薬を服薬中の方、ゼラチン、鶏卵、鶏肉などのアレルギーがある方は接種できません。

接種後の注意事項:
①鼻水、鼻づまり、咳、咽頭痛、頭痛、発熱などの副反応が出現することがあります。
②他のワクチン同様の頻度で、まれに、ショックやアナフィラキシーなどの重大な副反応を認めることがあります。他のワクチン同様、接種後30分は注意して様子を観察してください。
③接種後2週間は水平伝播の可能性があるため、免疫不全の方や乳児、妊婦などとの接触は避けてください。(家族に免疫不全の方、乳児、妊婦さんがいる方はフルミスト接種を避けることをおすすめします)
④当日の入浴は可能です、激しい運動は避けてください。
⑤接種後2ヶ月は妊娠を避けてください。

フルミストの予約方法は”お電話のみ”です。