2024.12.27
年末年始の診療につきまして
2024年12月28日(土) 通常の土曜診療
2024年12月29日〜2025年1月3日 休診
2025年1月4日(土) 〜 通常診療 です。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承をお願いいたします。
インフルエンザAが流行していますので、マスク、手洗い、うがいを徹底しましょう。
2024.12.27
2024年12月28日(土) 通常の土曜診療
2024年12月29日〜2025年1月3日 休診
2025年1月4日(土) 〜 通常診療 です。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承をお願いいたします。
インフルエンザAが流行していますので、マスク、手洗い、うがいを徹底しましょう。
2024.12.19
当日は、大変混雑する事が予想されます。当院のシステム上、受付の順番で診察し、予約はできません。救急当番ですので急を要する患者さんの診察となり、状況によって順番が前後することがあります。また待ち時間が大変長くなることを予めご了承をお願い致します。
● 受診時は、付き添いの保護者は1人で、保護者の方と本人は直前に体温を測ってきてください。
● 必ず”不織布のマスク”の着用をお願いします。当日のレントゲン検査はできません。
● 終了時間間際は混雑が予想されますので、できるだけ早い時間帯での受診をお願いいたします。
● 終了時間間際からの点滴はできません。当日の19時からは夜間急病センターが診療開始します。
● 処方は2-3日分に限らせて頂きます。
● 当日のお電話に関しては、救急隊からの連絡もあり、混雑状況の確認、場所や駐車場の確認などのお問い合わせはお控えください。場所や駐車場に関してはHPでご確認をお願い致します。
* 札幌市では臨時発熱ドライブスルー外来も開設しています。札幌市のホームページから受け付けをお願いします。
あらかじめご理解頂きまして、ご協力をお願い致します。
記事本文へ2024.12.10
HPVキャッチアップ接種について、2024年11月29日に厚生労働省から延長(経過措置)の再度のお知らせがありました。
対象は、平成9年(1997年)4月2日生まれ〜平成20年(2008年)4月1日生まれの女子。
期間は、キャッチアップ接種期間(令和4(2022年)年4月1日から令和7(2025年)年3月31日)終了後1年間。
キャッチアップ接種期間(令和7年3月31日まで)に、1回以上接種している方については、期間終了後も公費で3回の接種を完了できるように、経過措置を設ける。とのことです。
キャッチアップ接種対象の方で、まだHPVワクチン(シルガード9)を接種していない方は、この期間に接種をお願いいたします。子宮頸がんを約90%予防できる画期的なワクチンです。ご予約は当院までお電話でお願い致します。詳細は 厚生労働省のHPを参照してください。
尚、小学校6年生から高校1年生は従来通りの定期接種は継続していますので、この対象年齢の方はお電話でご予約をお願いいたします。