新着情報 What's New

2025.04.02

4月になりアレルギー症状での受診が多くなっています。

雪が溶けて暖かくなってきて、喘息・鼻炎などのアレルギー症状での受診が多くなってきています。このような症状が長期間継続すると、改善するにも時間がかかります。早めに受診し、症状にあった治療をする事により悪化を防ぐことができる可能性が高いです。当院に診療券がある方はwebで、初診の方はお電話でご予約をお願い致します。

記事本文へ

2025.03.17

プロフェッショナル 仕事の流儀 NHK 3月20日 22:45-23:30

北大小児科医局の後輩である、公文和子先生が運営している、アフリカのケニアにあるハンディヤップを持っている子供達のための施設「シロアムの園」を、当院は長年にわたり応援しています。2024年8月には、院長も現地を訪問し、公文先生の熱意と施設の素晴らしさを実際に体感し、今後も維持継続していけるように応援しています。

2025年3月20日(木・祝) 22:45-23:30 にNHKで放送される
「プロフェッショナル 仕事の流儀」 に 公文和子先生が出演されます。是非ご覧頂き、活動を知って頂けますと幸いです。

記事本文へ

2025.03.15

3月16日 救急当番につきまして

当日は、混雑する事が予想されます。当院のシステム上、受付の順番で診察し、予約はできません。救急当番ですので急を要する患者さんの診察となり、状況によって順番が前後することがあります。また待ち時間が大変長くなることもある事を予めご了承をお願い致します。
● 受診時は、付き添いの保護者は1人で、保護者の方と本人は直前に体温を測ってきてください。
● 必ず”不織布のマスク”の着用をお願いします。当日のレントゲン検査はできません。
● 終了時間間際は混雑が予想されますので、できるだけ早い時間帯での受診をお願いいたします。
● 終了時間間際からの点滴はできません。当日の19時からは夜間急病センターが診療開始しますので夕方からの症状出現であれば、夜間急病センターへの受診をご検討ください。
● 処方は2-3日分に限らせて頂きます。
● 当日のお電話に関しては、救急隊からの連絡もあり、混雑状況の確認、場所や駐車場の確認などのお問い合わせはお控えください。場所や駐車場に関してはHPでご確認をお願い致します。

* 札幌市では臨時発熱ドライブスルー外来も開設しています。札幌市のホームページから受け付けをお願いします。

あらかじめご理解頂きまして、ご協力をお願い致します。

記事本文へ

2025.03.04

子宮頸がんワクチン接種につきまして

既に個別に通知が届いていると思われますが、札幌市に住民登録のある方で
キャッチアップ接種対象の方、
①平成20年4月2日〜平成21年4月1日生まれ、現在高校1年生の年齢に相当する方、
②令和4年度から令和6年度の間に接種歴がない方
は、令和7年(2025年)3月31日までに1回目の接種を完了していれば、2回目、3回目を公費で接種することがで可能です。
子宮頸がんを90%予防できるワクチンですので、是非ご検討ください。
当院でも予約を承っておりますので、お電話でお問い合わせください。

小学校6年生〜高校1年生の年齢に相当する方は、定期接種を継続していますので、この年齢の方も引き続き接種をご検討していただき、ご予約をお願い致します。

記事本文へ

2025.02.18

年長さんのMRワクチンは3月末までに

現在、年長さんで4月から1年生に入学するお子さんのMR(麻疹・風疹)ワクチンは接種しましたか?

3月末までは公費で接種可能ですので、未だ接種されていない方はお急ぎ予約をお願いします。おたふくワクチンの2回目も同時に接種できます。

子宮頸がんワクチンのキャッチアップのお知らせが届いている方は、3月末までに1回目の接種を済ませますと、その後も公費で接種可能です。子宮頸がんを90%予防できる画期的なワクチンですので、是非接種をご検討ください。

記事本文へ

2025.02.14

プロフェッショナル 仕事の流儀 NHK 3月20日 22:45-23:30

北大小児科医局の後輩である、公文和子先生が運営している、アフリカのケニアにあるハンディヤップを持っている子供達のための施設「シロアムの園」を、当院は長年にわたり応援しています。2024年8月には、院長も現地を訪問し、公文先生の熱意と施設の素晴らしさを実際に体感し、今後も維持継続していけるように応援しています。

2025年3月20日(木・祝) 22:45-23:30 にNHKで放送される
「プロフェッショナル 仕事の流儀」 に 公文和子先生が出演されます。是非ご覧頂き、活動を知って頂けますと幸いです。

記事本文へ

2025.01.23

感染症の流行につきまして

インフルエンザA, コロナ感染症は少しずつ減少傾向ですが、1才未満のRS, ヒトメタなどの感染症は増加傾向です。小さいお子様の、咳こみやゼーゼーの症状は早めに受診をお願いします。

記事本文へ

2025.01.21

年長 MR(麻疹風疹)ワクチンにつきまして

現在 年長さんで4月に小学校入学する方は、3月末までにMRワクチンを公費で接種できます。まだ終了していない方は、3月末までに当院で予約接種可能です。是非母子手帳をご確認お願いします。

記事本文へ

2025.01.15

発熱のある患者さんにつきまして

かかりつけの患者さん以外でも発熱のある患者さんの診療を行っています。
当日の予約制になりますので必ず事前にお電話で予約をお願い致します。

記事本文へ

2025.01.06

看護師さん募集中

週に2〜2.5日程度 勤務できる看護師さんを募集しております。

丁寧な指導を心がけております。業務内容は診察介助、ワクチン・検査・点滴などです。

就業時間は08:30〜17:30(火・金は17:00)までで、残業はほぼありません。

地下鉄東西線円山公園駅 5番出口でて直ぐと通勤に便利です。応募前の見学可能です。

どうぞお気軽にお問い合わせください。TEL: 011-640-7300

記事本文へ